ストレス多い介護士、金星も使う【前編】
仕事をしてたら溜まる体の疲れ、心の疲れ。その職場ならではの謎な疲労感や、社会人が暗黙で求められる気遣いによる心労。知人に言わせると「小学生にも疲れあるで、現代の子供は大変そうやわ。学校へ行くのがストレスな子もいるで」と。
大人から子供、うちの利用者さん達に至るまで、みんな、お疲れ様なのだ。
他の立場(小学生、学生)、他の業種のストレスは、あくまで想像でしかない。
この10年、ずっと介護士として働き〈その関連の職〉のストレスなら理解できる。
昔むかし会社勤めをし月曜-金曜の勤務をしてたが、その頃の記憶は薄れた。
介護士の休日、12星座別に考えてみた
介護士してると理不尽なコトも多いし、不愉快な目にあっても表に出せないし、イライラしてお肌に悪いし、夜勤もあって心身に疲労が溜まり易いし…
ストレス極まって処理できず「思わず利用者さんを引っ叩いた!」なんて事態は、絶対に避けたい。事件です!!、下手したら全国に名を(悪い意味で)流す事になる。
筋肉の疲労と一緒で、ストレスの解消も、日々のメンテナンスが大切。
ちゃんと自分を労る、自分が自分を優先すること。
そんな時間は絶対に必要!!
喜びの金星はもちろん、月星座や水星星座をつかって、休息時間を豊かにする。
ストレスは溜まって爆発する前に処理したい。爆発物処理班には、ぜひ自分の金星星座の要素は加えたいところ。使えるモンは何でも使ってストレス解消ゃ。
金星が、牡羊座・牡牛座・双子座 ならば…
金星が牡羊座にあるなら)
行動力も決断力もあり、スピード重視な星座(サイン)。一人行動も大好き!!
ストレス発散は〈動くこと〉だったりする。一人旅、スポーツをするとか。
日帰り旅行、思い立ったら即!荷物を最低限まとめて GO ~
スポーツジムで汗流す?肉体労働してるのに、まだ動くの?
「いや、それ(介護)とコレ(ジム)は別やし」と言い、颯爽とトレーニング。
「職場で忙しいなら休日ゆっくりしたら?」と言われても、ピンとこないのが牡羊座
そんなアドバイスは、かえって混乱を招く。したいように動く方が良い。
介護の仕事って狭い世界で気を張ってる。休日は、自分をどど~んと解放。
金星が牡牛座にあるなら)
ストレス解消に美味しいもの食べる。ゆったり過ごしてリラックス。
食事やスイーツ巡りがストレス解消になる、No.1の星座は牡牛座。
コレクター気質もあるので、集めている品々のお手入れ、吟味なんてのも良い。
五感に優れてるので味わう、聴く、嗅ぐ、触るなども(ただし、上質な品ね)。
質の良い毛布やシーツに包まれてリラックス、好きな音楽でまったり~
エステのフルコースを受ける等、五感に響く過ごし方もいい。
誰に言われなくても、そういったストレス解消法が効果的なのは牡牛座。
日頃は他人(利用者さん達)を優先してる、休日くらい自分を最優先ょ。
金星が双子座にあるなら)
流行には敏感。流行りのモノに触れてるとワクワクする。
フットワーク軽やかで、好奇心が旺盛。
目的を決めずに外出してみる。もちろん「〇〇に行ってみよう」と決めて外歩きも良いが、途中で気分が変わったら素直に従う。それなりに行った先で情報キャッチ。
「気になってたん、あの映画を観にいこう」と思い立てば行動。誰かを誘っても良い。
お誘い上手で、交友関係も広いので、休日は誰かとお茶してお喋り。軽やかな情報収集が楽しい、それもストレス解消になるのが双子座。
ついつい情報収集の中に、仕事関連(介護)に良さそうな事も混ぜ入れ…。
え~い!仕事なんて遮断して、自分の興味のみに忠実で。
金星が、蟹座・獅子座・乙女座 ならば…
金星が蟹座にあるなら)
広く浅くよりも信頼をおける身内的な関係、少数が良い。
家庭的な、家族のような集まりなら安心。フットワークは軽くないけど、関わった人を「この人なら」と認めると、深く縁を結びたい。ゆっくり知り親しくなりたい。
家のことも大好き。庭の手入れをして木や花の成長なども楽しみ。
育て上手。
親しい人限定だけど誰かを家へ招き、一緒に、ゆっくりと過ごす。
家族を大切にする、休日はお出掛けするなら家族と一緒に。
安心できる場、安心できる人達と過ごす。
蟹座は情を満たすと、ストレスから心身を守れるパワーアップ。
鉢植えで、かわいい花を育てるのも良さそう、咲いたら親しい人と愛でる。
金星が獅子座にあるなら)
なんと言っても『華やかなこと』「派手やかさ」が大好き。
皆で集まってワイワイするのも良い。
豪華なパーティー(知らない人が多くても)へも参加できる行動力がある。
にぎやかに楽しく過ごせたら、その空気感だけでも気分が上がる。
一人でこもって地味に過ごすのは似合わない。そんな休日が続くとドンヨリ沈む。
大勢の中で目立って輝く、主役級の扱い。
派手やかに楽しむのが、獅子座の真骨頂。
独断と偏見を承知で書くが、介護士は地味な仕事、裏方な作業が多い。
だったら、休日くらい派手にしても良いのでは?
金星が乙女座にあるなら)
きちんとした〈状態〉を愛する。
日頃からキレイ好きで整理整頓に長けてる。
でも、日々、仕事が激務で、体がクタクタに疲れてたら「あぁ、もう!ソファを動かし裏も掃除したいのに~」なんて、手の回らない部分がある。お休みの日に、日頃は手が届かない部分をキッチリ磨き上げたり、整頓したり。
車に乗る人なら愛車をピッカピカに磨いて光らせたり。
自分の部屋という空間、車などの持ち物が「キレイになったわ~」
それも目に見える形でスッキリ、きっちり整ってる事がストレス発散になる。
逆に、掃除が行き届かない、汚い(と自分が感じる)状態が続けば、ダメージになる。
お休み日こそ!ピカピカに磨きたい、家にこもって過ごす。
自分基準の「ちゃんとした状態」が維持できると、ストレスに強い自分であれる。
乙女座はサポート上手。つい誰かの為に時間を使うけど、休日は家にこもって、思うままに自分のしたいように、もし、何もしたくないならゴロゴロしても良い。
自宅でもどこでも、自分のしたい休日を、思う存分に楽しんで!!
天秤座・蠍座・射手座・山羊座・水瓶座・魚座につては、【後編】で。